ようこそ、「のこのこゆるゆる日記」へ。
管理人の「のこのこ」と申します。今年21歳になります。
僕は今、日本の南にある小さい島国、台湾というところで生活しています。
更に詳しく言うと、國立彰化師範大學という台湾のとある国立大学で、企業管理学を学んでいます。
東京の普通科高校を18歳で卒業後、
1年半に渡り語学学校へ通い中国語を習得してから今の地へとやってきました。
何故、このような進路を選んだのか、理由は色々あるのですが、それはまたいつかお話しますね。
去年の9月に台湾のこの地へスーツケース一つで降り立ち、今年の3月でもう半年になりました。
実は、台湾に留学に来ている日本人というのはそこそこの人数が居まして、
Twitterで調べると色々な方が出てきます。
皆さん精力的に色々な活動をされている方ばかりで、僕みたいな一般人は足元にも及ばないのですが…笑
そんな、意識も行動力も高い方が沢山いらっしゃる中で、
僕は残念ながらどちらも持ち合わせていない意識どん底系一般人です。
そこで、この一般人が台湾に来ている、という立場を利用して、
敢えて一般人目線から台湾の生活をお伝えしたいなー、と思っています。
特にここでデカいプロジェクトやるぞ!とか、ブログ訪問者数何万人目指すぞ!とか、
そういうことするつもりは全くありません。
留学してても昼間で布団の上で2ちゃんねる見てる時もありますし(海外なので書き込めないのが辛い)、
大学の成績だって褒められたもんじゃありません笑
ただ、ゆるゆる生活している実態を皆さんにお届けして、
台湾を始めとする外国に親近感を感じてもらえたらいいな、というのが当ブログのコンセプトです。
これから台湾留学を考えている学生の皆さんの参考にもなれたら良いなー、と思っています。
大体こんな感じで、暇な時にぼちぼち書いていく予定です。
コンセプトは「ゆるく!」なので・・・乱筆乱文が多々見受けられるかと思いますが、
温かい目で見てやってください。
それでは、今日から「のこのこゆるゆる日記」スタートです。
今日の作業用BGM
「夢を描いたテストの裏、紙ヒコーキ作って明日に投げるよ
いつか、このくもり空わって、虹を架けるはずだよ、皆を連れて行くよ」
あの紙ヒコーキ くもり空わって by 19 / 作詞:326
はじめまして、ツイッターから来ました
私も中部の大学に通う予備校出身者です
楽しく読ませていただきます☺️
はじめまして、コメントありがとうございます。
彰化に居ると遊ぶのはいつも台中なので…
中部の方なら、どこかですれ違ったことがあるかも知れませんね。
これからものんびりと書いていきますので、よろしくお願いします!